Meiko
どなたのお顔も美しい~顔タイプ診断®5周年パーティーレポート
先日顔タイプ診断®5周年記念パーティーに出席いたしました。
会場には約400名の顔タイプアドバイザーの方が集まり、「顔タイプに合ったファッション」というドレスコードでした。

顔タイプ診断®は、顔タイプ診断協会代表の岡田実子先生が5年前に理論として確立されたもの。岡田先生が理論を確立するためのいきさつをお話しくださいました。

協会を立ち上げる前からパーソナルスタイリストとして活躍されていた岡田先生。
それまであった骨格診断とパーソナルカラー診断だけでは似合う服が見つからない・・・
そこで「顔」が如何に全体の印象を左右しているのかに気付かれたのです。
骨格診断もパーソナルカラー診断もどちらもすばらしい理論です。
さらに顔の分析をすることで、より似合うものがわかるようになります。
どんな方でも、多かれ少なかれ、お顔にコンプレックスがあるものです。
昔言われた心ない言葉を、ずっと引きずっておられる方もたくさんいます。
性格もそうだと思いますが、良い面と悪い面は表裏一体です。
例えば、私はすぐにケバくなってしまうので、化粧するのが嫌だったのですが、
自分は華やかなものが似合うタイプだと知り、それを受け入れ、正しいメイクの仕方を習ったおかげでメイクをするのが楽しくなりました。
子供タイプでよくあるお悩みとしては、
目が小さい、目が離れている、頬が広い、口が小さい などなど
でもこれって、「いつまでも若く見える」子供タイプの素晴らしさです。
そういう風に気付くとそれを生かしたファッションやメイクを楽しめるようになります。
話がそれましたが、パーティーではたくさんのオシャレで美しい人がいて、それはそれは眼福でした。そして、みなさんとても生き生きとしています。それは、顔タイプアドバイザーのみなさんが、ご自身の良さを受け入れ、美しく魅せる方法を知っているからです。


どなたのお顔も美しい
それを全ての方に伝えたい
それが岡田先生の究極の願いです。
私も強く共感します。同じ想いを持って、皆様にこれからも「あなただけの美しさ」を全力でお伝えしたいと、改めて強く思ったパーティーでした。